2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
参政党。2年前に神谷宗幣が旗揚げした新党である。党名は冴えないが、理念が素晴らしい。日本人の日本人による日本人のための政治。 偶然、演説会の動画を見て、その訴えに感動して胸が熱くなった。2019年に一人で旗揚げした「れいわ新選組」代表の山本…
ウクライナのゼレンスキー大統領は、一国のリーダーとしては政治的能力に著しく欠ける人間である。2019年に大統領に就任してから2月24日のロシア軍によるウクライナ侵攻までの就役期間を振り返ると彼の政治家としての無能ぶりがわかる。 ゼレンスキー…
www.youtube.com 1944年6月6日、連合国によるノルマンディー上陸作戦が敢行された。上の4分余の映像は、それから70周年を迎えた2014年に、ノルマンディ海岸沿いにある町ウイストラムで開催された記念式典の様子を映したものである。 主な出席者…
ゼレンスキー大統領のオンライン国会演説は予想通りの残念な結果になった。ゼレンスキー氏はロシアを一方的に非難してウクライナの窮状を訴え、日本政府に対して、ロシアに課した経済制裁の継続とこれまでの支援(自衛隊のヘルメット・防弾チョッキ供与:1…
衆議院は本日午後5時50分からゼレンスキー大統領の国会演説をインターネット中継する予定を組んでいる。 あくまでも勝手な予測に過ぎないが、おそらくゼレンスキー大統領は、ウクライナの悲惨な状況を説明し、日本政府に対して諸々の支援を要請するに違い…
ウクライナ侵攻の3日前の2月21日、プーチン大統領はロシア国民向けのビデオメッセージを公開した。そして侵攻開始の24日、新たに国民に向けて演説をした。この演説は、ウクライナ問題の本質を知るうえで非常に重要と思われるので全文を掲載することに…
ウクライナのゼレンスキー大統領は、16日、米連邦議会でオンライン演説を行った。NHKWEBがその全文を掲載しているので、そのまま転用させてもらう。演説文を読んで分かったことは、ゼレンスキー大統領の政治家としての無能ぶりである。 政治家にとって言葉…
一国の運命を背負うトップが政治的に無能なら、その国は衰退するしかない。有事になれば亡国の危機に晒される。ウクライナのぜレンスキー大統領が、今まさにその道を突き進んでいるように思われて仕方がない。 ゼレンスキー氏が変哲のない一国会議員なら、何…
巨大資本の配下にある欧米の主要メディアは、連日プーチン大統領悪玉説を垂れ流している。それに連動して世界中がロシアを非難罵倒している。欧米主要メディアの影響力の強い我が国のマスコミも例外ではない。プーチンは狂人だ、ロシアを制裁しろ! しかし一…
2月24日にロシア軍がウクライナに侵攻して以来、欧米諸国は次々にロシアに対して経済制裁を課した。それだけではなく、ウクライナに対して武器の供与も行なっている。 これは、最もやってはならない天下の大愚策である。なぜそう言えるのか。理由は単純で…
NATO(北大西洋条約機構)は「第二次世界大戦が終わり、東欧を影響圏に置いた共産主義のソビエト連邦との対立が激しさを増す中で、イギリスやアメリカが主体となり、1949年4月4日締結の北大西洋条約により誕生した。結成当初は、ソ連を中心とする共産…
2月21日、ウクライナ侵攻の3日前、プーチン大統領はロシア国民に向けてのビデオメッセージを公開した。その全文訳がネットで配信されている。 全文訳はこちら=https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20220224-00283560 長いメッセージの中から重要と…
衆議院は今日の本会議でウクライナ侵略を非難する決議を採択した。れいわ新選組を除く与野党が賛成にまわった。何故、れいわ新選組だけが反対したのだろうか? れいわ新選組は、反対理由の「声明」を昨日のホームページに公表している。 全文はこちら=https…