2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
22日にドキュメンタリー映画『DONBAS』を当ブログで紹介し、そのURLを貼りつけておいたが、残念なことに、字幕はフランス語だった。そのためフランス語を読めない人にとっては、内容を完全に理解するのは困難だったに違いない。ところが偶然にも昨日、日本…
日本政府の外交能力の沈下は年々酷くなる一方だ。主権国家としての日本独自の主体性が微塵も感じられない。 ロシア軍のウクライナ侵攻を受けて、岸田首相は米国に足並みを揃えるようにして、種々の対ロシア制裁に踏み切った。ウクライナを善、ロシアを悪と明…
『DONBAS』はフランス人のAnne-Laure Bonnel監督が作成したドキュメンタリー映画である。約53分の長さで2016年に公開された。 2014年、親露派のヤヌコーヴィチ大統領が、民族主義者の策謀によるクーデターで失脚させられて以来8年間、ウクライナ…
www.youtube.com インドのTVで放映されるARNAB LIVEという番組は、キャスターの歯に衣着せぬ直言で世界的に人気があるらしい。上の動画は3月3日配信のものだが、見ると確かに、アーナブ氏の語調は力強く、真実を伝えたいという彼の本気度が感じられて、実…
山本太郎が議員を辞職するんだって?いったい何があったんだ?大石あきこ議員のツイートを見て、最初に覚えた感想である。そのツイートには、辞職の理由は書かれていなかった。記者会見の時間だけが書かれていた。 早速、記者会見の様子をYouTubeで見た。山…
3月3日配信の動画で、シカゴ大学のジョン・ミアシャイマー教授は、現在起きているウクライナ戦争を分析して「ウクライナ戦争を起こした責任はアメリカにある」と明確に結論づけました。 談話の中で特に重要と思われる最終部分を紹介したくて、動画を止めな…
佐藤優が4月12日付のPRESIDENT Onlineに「プーチンは何も諦めていない」のタイトルで寄稿している。本文はこちら=https://president.jp/articles/-/56536 この論考の中の次の箇所に疑問を抱いたので引用する。 「私は、今回の戦争で、国際秩序が第1次世…
www.youtube.com 三年前の参議院選挙で、れいわ新選組は山本代表を含む10名の立候補者を擁立した。各人が異色の経歴と強烈な個性を持ち、その人選を発表する段階から驚きの連続だったが、渡辺てる子さんは、その中の一人だった。 ホームレスの経験のあるシ…
1941年11月26日、米政府は日本に対して「ハル・ノート」を突きつける。戦争回避のため8ヶ月以上も続いた日米会談に終止符を打つ「最後通牒」がこの「ハル・ノート」だった。なぜ最後通牒と呼ぶのか。 そこに書かれた内容を受諾することは、日本が主…
ウクライナの首都キーウ市周辺からロシア軍は撤退した。撤退した後、破壊された街の至る所に放置されたままのウクライナ市民と思われる死体の映像が現地取材で映し出される。 後ろ手に縛られて銃殺された死体もあり、ロシア兵による拷問、レイプがあったとの…
一昨日、当ブログに貼り付けたドキュメンタリー映画『ウクライナ・オン・ファイヤー』はご覧いただけただろうか。 制作者であるオリバー・ストーン監督は先月12日、インターネット討論番組「PBD Podcast」に出演し、現在のウクライナ情勢について語った。…
オリバー・ストーン監督の『ウクライナ・オン・ファイヤー』はウクライナが過去から現在に至るまで抱える様々な矛盾を、歴史・民族・西欧史の視点から映像化したドキュメンタリーである。 ウクライナ戦争が勃発した現在、欧米諸国の琴線に触れる内容が含まれ…