沖縄よ! 群星むりぶし日記

沖縄を、日本を、そして掛け替えのない惑星・地球を愛する者として発信していきます。

それで何人が死んだんだ

「それで何人が死んだんだ!」

安倍首相は、内心そう叫びたかっただろう。しかし、野次を飛ばした主は、松本文明内閣府副大臣だった。25日の衆議院本会議において、共産党志位和夫委員長が代表質問で、沖縄県で続発している米軍ヘリのトラブルに言及し、辺野古新基地建設の中止を求める発言をした直後、与党席から松本議員の野次が飛んできたのである。

「それで何人が死んだんだ!」

政治家は本音と建て前を使い分ける技量に長けている。本音と建前を見極めるのは、なかなか難しいところだが、野次のほとんどは本音と見て間違いないだろう。米軍ヘリが訓練飛行しない平和な東京の空の下で暮らす松本氏にしてみると、沖縄県で多発する米軍ヘリ不時着トラブルなるものは、蚊に刺されたくらいのものなのかも知れない。所詮、遠い遠い小さな島の出来事だ。普段そう考えていたところに、自分と見解が異なる志位委員長の発言を聞いて、ついカッとなり「それで何人が死んだんだ!」と大声で叫んだのである。感情に負けて、出してはいけない本音が出てしまった。
売国奴政党・自民党国会議員の長年にわたる悪態ぶりに、我々沖縄県民は免疫体になっているとはいえ、「それで何人が死んだんだ」という言葉を聞くと、流石に恐ろしさと怒りに身震いして言葉を失う。それでも、事態の深刻さと己の愚かさに気づいた松本議員は、翌日辞表を出して受理された。

2015年には副大臣として、沖縄・北方担当を務めた松本氏は、沖縄について一体何を学んだのだろうか。繰り返される米軍機の事故同様、繰り返される政治の茶番劇。米軍機の整備不良と政治家の質の低下がコインの裏表に見えて仕方がない。
「私とトランプ大統領は100%一緒です」安倍首相の言葉である。外交も安全保障も米国追従では、もはやいかなる展望も描けないというのに、逆に米国に擦り寄る姿を見せられると、この先百年を待たずに日の丸は星に変わり、星条旗の中の小さな一つの星になっている可能性さえある。