沖縄よ! 群星むりぶし日記

沖縄を、日本を、そして掛け替えのない惑星・地球を愛する者として発信していきます。

御世がわりに暗い影を落とす安倍政治

満開の時期にいよいよ平成の御世が終わる。明日、新元号の発表があるらしい。

数ヶ月前に購入した『平成を読み解く51の事件1989〜2018』(文藝春秋)をめくりながら、ひとりで感慨にふけっている。

平成を読み解く51の事件 (文春MOOK)

平成を読み解く51の事件 (文春MOOK)

 

バブル崩壊オウム事件・神戸連続児童殺傷事件・阪神淡路大震災アメリカ同時多発テロ事件東日本大震災など今も鮮明に記憶に残る事件ばかりだが、年代別で見ると特に平成7年(1995)は多い。

阪神淡路大震災 ・オウム事件 ・警察庁長官狙撃事件 ・沖縄米兵少女暴行

後年、各事件について、それぞれ違う執筆者が記事を書き、月刊誌「文藝春秋」に掲載された。いずれの記事も興味深いが、沖縄米兵少女暴行事件を語った元沖縄県知事大田昌秀氏(故人)の文章は2016年1月号に掲載されたものだ。

事件そのものとそれをめぐる基地問題について、多くの人が知らないであろう事実(ぼくも知らなかった)を大田氏が語っているので紹介したい。

≪ 二十歳から二十二歳だったあの事件の犯人たちは、二人が懲役七年、一人が六年六ヶ月の実刑となりましが、服役後は帰国して、不名誉除隊になったということです。

その後の情報では、一人はアメリカでまた女性を襲い、殺害したのちに自殺したそうです。別の一人は、平成二十七年に公開された『沖縄うりずんの雨』(ジャン、ユンカーマン監督)というドキュメンタリー映画に登場して、反省の言葉を述べています。

事件直後、アメリカの精神病理学の医者から、被害に遭った少女を気遣う手紙が来ました。「この種の心の傷は、年月が経つほど深まっていく。専門家がそばについて、世話してあげないといけない。もし家族と沖縄県知事が容認すれば、自分が自費で沖縄にやってきて、三年間はついていてあげたい」という内容でした。

「家族が受け取ってくれたら渡して欲しい」と、お見舞いに二百五十ドルの小切手も入っていました。家族が「お金はいっさい受け取らない」と言うので、私は丁寧な礼状を書いて送り返しました。ただ、自費で来て三年もそばについてあげると言う申し出には感動しましたね。

同じような手紙が、アメリカから六通ほど来ました。ところが日本国内からは、沖縄も含めてそういう手紙は一通もありませんでした。

≪ 事件の直後、日米両政府は「沖縄に関する特別行動委員会(SACO)」という組織を作り、何ヶ所かの基地の返還に合意しました。

ところがSACOの最終報告書と、それに基づく米国防総省のレポートを丹念に検証してみると、中身が違う。最終報告書は「普天間飛行場を五分の一に縮小して移す。建設期間は五年から七年。費用は五千億円以内」と発表しました。

一方、米国防総省のレポートは、「建設に少なくとも十年。MV-22オスプレイを二十四機配備するための二カ年の演習期間が必要だから、使用開始までに十二年はかかる。運用年数四十年、耐用年数二百年の基地を作る。建設費用は一兆円」と書いているんです。

普天間飛行場のトーマス・キング副司令官は、移設委員会のメンバーですが、「辺野古には軍事力を二十%強化した基地を作る」と言っています。

普天間飛行場の年間維持費は二百八十万ドルだが、辺野古に移すと二億ドルに(およそ二百四十億円)に跳ね上がる。それを日本の税金で負担してもらう」と、明言しているのです。≫

≪ なぜ辺野古になったのか。疑問に思ってつい最近、アメリカで公開された機密文書をチェックしてみたら、とても驚きました。

米軍は半世紀も前の昭和四十四年に、沖縄を日本に返す話が始まった時、最重要の嘉手納以南の基地を一まとめにして移設する計画を立て、西表島から北部の今帰仁港まで全部調査して、辺野古に狙いを定めていたのです。

那覇軍港は水深が浅くて航空母艦を入れられませんが、辺野古のある大浦湾は水深が三十メートルもあるからです。普天間の代わりの滑走路だけでなく、海軍の巨大な桟橋や、核兵器も収納できる陸軍の巨大な弾薬庫も計画していて、すでに図面までできていました。

ところが当時は日米安保条約は沖縄には適用されなかったので、費用はすべて米軍の自己負担。ベトナム戦争でお金もないので、実現できなかった。その計画が半世紀振りに息を吹き返して、いまなら移設費も建設費も維持費も、思いやり予算まですべて日本の税金です。米軍にとって、こんなありがたい話はありません。

新年号が発表されて御世が代わり、人々は新鮮な気分に浸ることだろう。

だが不誠実でふしだらな政治は継続するのだ。なんとも遣る瀬無い気分になる。

推奨サイト 

チョイさんの沖縄日記

海鳴りの島から

うちなーありんくりんTV - YouTube

Osprey Fuan Club うようよ対策課 

 

 

 

大本営と安倍内閣の類似性

無数の動画が、インターネット上で配信される時代に我々は生きている。現代という時代は「YouTube革命」と呼んでも決して過言ではないだろう。

おかげで、善悪は別として、テレビで放映されない様々な映像を見ることができる。知りたい情報が選択できるこの「YouTube革命」は、活用次第で大きな武器になる。

昨日の参議院予算委員会NHKで放映されなかったが、動画配信のおかげでパソコンで見ることができる。テレビと違い、見たいときに見れるという時間の自由が効くところも便利である。

辺野古新基地建設問題について日本共産党井上哲士議員が質問に立った。

辺野古新基地建設問題について

ご覧いただいてお分かりだと思うが、安倍首相の極めて不誠実な態度は何だろうか?

共産党が安倍首相を貶めるために修正を加えた映像ではない。ありのままの映像である。共産党議員に答弁するのが鬱陶しいと言わんばかりの、安倍首相の投げやりで誠意のない姿勢には、ただただ呆れるばかりだ。

心にもない言葉を、平気でペラペラと喋る。その感性のなさ、鈍感さにはある意味感動さへ覚えるくらいだ。これでよくも6年間、総理大臣の椅子に座っていられるね。

岩屋防衛大臣の答弁も、その不誠実さにおいて安倍首相に勝るとも劣らないものがある。

軟弱地盤と活断層の存在について、真っ当な質問をする井上議員に対する岩屋大臣の答弁は、誰が聞いても整合性が取れないものである。

大浦湾側の護岸予定の真下にある軟弱地盤(B27地点)は海面下90メートルもあるのに、硬い粘土層であるため70メートルまでの地盤改良で安定性を確保できる、と言う理屈を岩屋大臣は繰り返し答弁しているが、B27地点の調査はしていないにも関わらず、周りの調査データを参考にしただけの説明をしているのだ。

推測の域を出ない答弁である。数日前の答弁もそうだったが、残り20メートルはほったらかして工事すると言っているのである。

なんともそのオブスキュランティズム(蒙昧主義)には恐れ入る。防衛官僚の答弁も同様で誠意が微塵も感じ取れない。

首相と防衛大臣、そして官僚達の答弁を聞いていると、科学的合理的精神の著しい欠如に愕然とする。

国民は優秀であるのに、政治を司る面々のどうしようもないオブスキュランティズム!

米国の議会でも同じような審議が行われているのだろうか、とつい考え込んでしまう。とてもそうとは思われない。欧米人は科学的合理的に物事を考える習慣が身に付いているからだ。

こんな調子だといずれ米議会から辺野古新基地は要らないよ、とそっけない返事を突きつけられる事態も十分考えられる。

あるいは辺野古は欠陥施設だから普天間飛行場の返還は当分無理と言われる可能性だってあり得る。

GAO(米政府会計検査院)をはじめとして複数の米軍関係者から、辺野古新基地に対して不満の声が上がっているからだ。

安倍内閣の蒙昧主義を見ていると、大東亜戦争の敗北がオーヴァーラップしてきて仕方がない。大本営の高級参謀達を支配したのは、科学的合理的精神ではなかった。時代おくれの精神主義だった。 

「20年以上経て解決できなかった問題を安倍内閣で解決したい」と岩屋防衛大臣は言ったが、この言葉には、20年以上もなぜ沖縄県民は反対し続けているのか、という素朴で本質的な疑問が完全に抜け落ちている。

いろいろ問題はあるかもしれないが、とにかく行動あるのみだ、と言っているようにも聞こえる。これでは本質的問題に頰被りした大本営精神主義と同一ではないか。

20年以上も住民が反対する政治案件が、仮に米国内で起きたとしたら、ホワイトハウスは工事を強行するだろうか。民主的精神が根付いた米国ではとても考えられないことである。

辺野古闘争は、我が国に真の民主主義を根付かせる歴史的闘争になる。

まきてーならんどー、ちばらなやーさい!

推奨サイト 

チョイさんの沖縄日記

海鳴りの島から

うちなーありんくりんTV - YouTube

Osprey Fuan Club うようよ対策課 

 

 

うせぇらってぇならんどぉ、なまからるやんどぉ❗️

「沖縄に対する時、日本人は醜い」大田昌秀氏(故人)は『醜い日本人』にそう書いている。

大田昌秀氏は沖縄県知事を2期務めた。2期目の95年に海兵隊員3名による小学生女児が暴行されるという忌まわしい事件が発生した。

この恐るべき事件は沖縄人の心をズタズタに引き裂き、県民は日米地位協定の改定さへ口にしない日本政府の無能力、不甲斐なさに落胆失望した。

この時の政府の米国追従・従属姿勢と沖縄県民に対する不誠実な態度は、今の辺野古埋め立て問題に至るまで途切れることなく続いているのだ。

それでも当時の橋本首相は大田知事と何度も会談を重ねる誠実さがあった、と評価する国会議員もいるが、普天間飛行場を狭い県内に移すだけの政府提案に、いかほどの誠実さがあると言うのだろうか。

沖縄に対する時、沖縄を軽視する政府の体質は、今に至るまで少しも変わっていないのだ。

特に安倍政権の横暴は眼に余るものがある。以前の歴代政権は多少なりとも沖縄の声に耳を傾ける姿勢が見られた。

しかし、安倍内閣は違う。これまでの政権と比べても沖縄に対する姿勢が全く異なる。

「沖縄に寄り添う」「辺野古が唯一の解決策」「普天間飛行場の危険性除去が原点」「沖縄には沖縄の、政府には政府の民主主義がある」

安倍晋三菅義偉岩屋毅から発せられたこれらの空虚な言葉の深層に横たわるのは、日本の安全保障について、まともに議論することを避けてきた戦後政治家たちの無責任体質である。

この無責任体質が安倍内閣で顕在化し、強化されて完結するに至ったのだ。これほど無責任で凶暴な政権は、過去を振り返っても見あたらない。

新たな工区の土砂投入で、玉城デニー知事の対話路線は完全に破綻した。と言うより、もともと対話が可能な相手ではなかったのだ。

議論・討論・対話は民主主義を形成する上で要諦となるはずなのに、沖縄に対する時の安倍内閣は、心にもない空虚な言葉を鸚鵡返しするだけで、無益で意味のない6年を費やしたことになる。

沖縄県様には、できるだけ丁寧に説明をさせて頂き、ご理解を賜りたい(岩屋防衛大臣)」

言葉使いは丁寧だが、中身は強烈な沖縄差別に他ならない。県民の大多数は、辺野古埋め立て反対を繰り返し何度も合法的手段で意思表明してきたからだ。

にもかかわらず「ご理解を賜りたい」とは何事だ。岩屋防衛大臣よ、ウチナーンチュを馬鹿にするのもほどほどにしろ!

議会制民主主義を都合よく悪用する安倍内閣独裁政権

安倍内閣はあまりにも醜い。醜悪だ。安倍も菅も岩屋も頭が悪すぎる。腐りきった頭脳から悪臭が芬芬と漂う。

土砂をどんなに投入しても、超軟弱地盤のおかげで、いずれ設計変更せざるを得なくなる。その時は玉城知事の許可を得る必要がある。

埋め立て承認を『撤回』した沖縄県が設計変更を認めるわけがない。必然、大浦湾側の埋め立てはできなくなる。安倍内閣は、なす術もなく立ち往生するだろう。

大事なことは、辺野古埋め立て計画が頓挫するその時まで、決して抵抗を諦めないことだ。そして県民全体で玉城県政を支えることだ。

そして辺野古の現場で日々命がけの抵抗を続ける勇気ある人々と連帯しよう!

うちなぁんちゅ、うせぇらってぇならんどぉ

なまからるやんどぉ!!  (沖縄人、馬鹿にされるな、これからだぞ!)

推奨サイト 

チョイさんの沖縄日記

海鳴りの島から

うちなーありんくりんTV - YouTube

Osprey Fuan Club うようよ対策課 

 

 

「消費税を5%へ減税を野党統一政策に!」山本太郎議員の提案を支持する

 

当選回数を重ねるごとに政治家は初心を忘れていく。

国民のために働くことが政治家の本来の仕事であるはずなのに、いつしか自分の利権・保身のために政治をするようになる。

ぼくの目に映るほとんどの政治家がそうだ。

今の政界で「国民のために働く」という基本ともいうべき初心を忘れない政治家は数えるほどしかいない。

その数少ない政治家の中で、ぼくが最も注目する政治家は山本太郎参議院議員だ。多くの国会議員が、具体的にどのような活動をしているのか、なかなか見えないなかで、山本議員は、全国を回って街宣活動を続けている。

国民に直接向きあって、自らの国会活動を報告し、政策を提示する。そして聴衆との間で質疑応答を行う。こんな活動をする国会議員は、おそらく山本議員だけだろう。

その活動の様子を、我々は動画で見ることができる。下の動画は1時間半を超える長いものだが、ぜひご覧いただきたい。それだけの価値のある動画である。


20190321 山本太郎「NHK撮影班が来訪!」街頭記者型街宣@JR新宿駅東南口

 国民と直接話しあうことで、国民と議員の間の壁をなくす。

国民と政治家が信頼関係を築くための最良の方法を、山本議員は実践している。政治的課題の問題点を俎上に乗せて、どうすれば解決できるか、処方箋を提示する。

これは膨大な資料・データを読み込み、国民のために活用できるように整理する能力がなければできるものではない。

  • 国債残高が1,000兆円を超えても財政破綻は起きない
  • デフレ状態を脱却できない原因は政府の緊縮政策にある
  • 政府の消費税増税でもなく野党の凍結でもなく、5%へ減税する

財務省財政破綻論に反論し論破する評論家に三橋貴明がいる。実は、国債の真実を巡って、三橋氏と山本議員が対談していて、3回に分けた動画を見ることができる。

三橋氏の解説は見事なほど明快で、アベノミクスが失敗せざるを得ない理由がよくわかる。そして政府と一線を画する多くの評論家が指摘するように、財務省の権限は絶大で、ほとんどの政治家は太刀打ちできないらしい。

閣僚は全員完璧に財務省に洗脳されて、彼ら官僚に取り込まれるらしい。これが我が国の政治の現実の姿である。多くの国民がこの対談を見れば、国債の真実を理解し、経済復活の処方箋を見出すはずである。ぜひ拡散させて欲しい。


【三橋貴明×山本太郎】Part1 絶対にTVでカットされる国債の真実

興味のある方は是非、Part2、3もご覧いただけたらと思う。

財政破綻を避けるための財政均衡論、緊縮論は全て財務省の策略であることが明らかとなった。その袋を突き破ることができなかったアベノミクスが失敗したのは必然だったのだ。

6年の長きにわたって、物価目標の2%を未だ達成できていないのがその証拠である。そんな状態で消費税を10%に引き上げるなんて狂人のやることだ。日本経済は今以上にガタガタになり、取り返しのつかない地獄に落ち込むであろう。

ならば、山本太郎議員が提案する「消費税を5%へ減税を野党統一政策に!」を支持して、まずは経済復活の糸口を掴む他に方法はないはずである。

野党議員諸君は、凍結だなんて甘っちょろいことを言わないで、5%へ減税する方向で政策を統一して安倍政権を打倒せよ!

推奨サイト 

チョイさんの沖縄日記

海鳴りの島から

うちなーありんくりんTV - YouTube

Osprey Fuan Club うようよ対策課 

 

 

山本太郎議員、応援しているぞ、頑張れ❗️

昨日の参議院予算委員会山本太郎議員が質問に立った。

見ていて溜飲の下がる思いをしたのはぼくだけだろうか。山本議員の質問は的を射た鋭いものだった

対する安倍首相、岩屋防衛大臣、河野外務大臣の答弁は、見るに耐えないほど不誠実なもので、怒りがこみ上げてくるのを抑えることができない。

「沖縄に寄り添う」という安倍首相の言葉が心にもないうわべだけのペテン語にしか過ぎないことは、今や誰でも知っている。ペテン語を平然と繰り返し何度も使う人間をペテン師というのだ。

ウチナーンチュを馬鹿にするのもいい加減にしろ!

山本議員はそこまでは言わなかったが、沖縄県民と怒りを共有している姿勢ははっきりと確認することができた。勿論、同情からではないし、ウチナーンチュも同情してほしいとは、露ほども思っていない。

山本議員はあくまでも合理的正論を述べることで、怒りを共有してくれているのだ。

基地問題に関する限り、安倍首相が沖縄に寄り添わない以上、別の面で寄り添うことはできないか、と述べて山本議員は、沖縄を一国二制度にして、消費税をゼロにしてはどうか、と質問した。これは玉城デニー知事が衆議員時代に安倍首相に提案したものだ。

安倍首相の答弁は否定的なものだった。安倍晋三は発想力のかけらもない凡人と思えば、予想通りの答弁ではある。その政治的能力は田中角栄の百分の一もない。

山本議員は、安保条約の密約にも言及して安倍を追求した。在日米軍は、日本政府と事前協議をしなくても、他国を攻撃するために出動できる。恐ろしいことである。

米軍に徹底的に破壊されたイラクでさへ、米軍と地位協定を結ぶ時、イラクに駐留する米軍が外国を攻撃するために出動するのを禁じるという条件を米国に承諾させたのだ。

山本議員のズバリ本質を突く質問にたじろぐ安倍内閣の面々をしっかりと見据えよう。

安倍晋三河野太郎岩屋毅、みんな腰抜けの売国奴だ!こいつらが政権を担う限り、我が国はいつまでも米国の支配から抜け出すことはできない。

何が「戦後レジュームからの脱却」だ。脱却どころか、自衛隊を米軍と一体化して属軍となし、戦後レジュームを完成させたのが安倍晋三である。

安倍晋三こそは稀代のペテン師、戦後最悪の総理大臣である。


山本太郎 議員 予算委員会 質疑 2019年3月18日

推奨サイト 

チョイさんの沖縄日記

海鳴りの島から

うちなーありんくりんTV - YouTube

Osprey Fuan Club うようよ対策課 

 

 

大浦湾の神殺し

大浦湾の神が怒っている。

防衛局が国会に提出した報告書で、大浦湾の埋め立て予定区域以外にも軟弱地盤が存在することが明らかになった。

しかもなんと、ケーソンの仮置場に予定していた区域の海底が軟弱地盤なのだ。

大浦湾の美しい海を破壊する行為に対する神の怒り。軟弱地盤の存在自体に自然の強い拒絶意志を感じる。神は実在するのだ。

沖縄防衛局は、16年に実施した地盤調査の結果、深刻な軟弱地盤の存在について認識していた。そのため、当初予定していた大浦湾側の工事をやめて、唐突に浅瀬の南側から着手したのである。

その際、県に対してその理由を説明する義務があるにも関わらず、設計図書の変更の必要性すら言及することなく、工事を強行したのだ。

勿論、沖縄基地負担軽減(⁉︎)大臣・菅官房長官の指示によるのは間違いない。

とにかく工事ありきだ、あとは何とでもなる、当時の菅義偉の頭の中はそのくらいのものだった。しかし、思うようにいかないのが世の常だ。

その後の追加地盤調査で、軟弱地盤が予想以上に広域にわたることが判明した。一部は海面下90メートルに達することもわかった。

そもそも地盤改良工事自体が不可能ではないか、深刻な問題として国会で取り上げられ議論が続いている。

ケーソンの仮置場工事が不可能であることについて、北上田毅氏が詳細に説明しているので「チョイさんの沖縄日記」を参照していただきたい。

深刻な問題、否定的見解が後から後から出てくるにも関わらず、安倍政権はそれらのデータ、声に対して全く不感症である。

自然の声、神の怒りを露ほども感じとることができない感性薄き面々。安倍晋三菅義偉岩屋毅、その他多数。

彼らが遂行している大浦湾の神殺しは、たとえ表面上は成功しても、必ず逆襲の強力な矢が放たれる。目に見えない無数の矢が彼らの魂を射抜く。

大浦湾の神殺しを手助けする連中が他にもいる。海上保安官たちだ。彼らの暴力行為について、目取真俊氏が詳しく報告している。

大浦湾を守るために、日々カヌーを漕いで抗議活動を展開している人々に暴力を加える海上保安官たちの生々しい映像をご覧いただきたい。

大浦湾の神を殺す勢力に負けるわけにはいかない。一人一人が心を合わせて団結し、持ち場持ち場で頑張れば、辺野古新基地はいずれ必ず頓挫する。

推奨サイト 

チョイさんの沖縄日記

海鳴りの島から

うちなーありんくりんTV - YouTube

Osprey Fuan Club うようよ対策課 

 

 

北海道独立か?沖縄も独立か?

北海道が独立?

勿論冗談だが、それだけでは済まされない問題が内在しているようだ。

というのも来月行われる予定の北海道知事選挙に立候補を表明した石川知裕氏は、選挙公約になんと北海道独立宣言を盛り込んだからである。

大胆すぎる。ワクワク感もある。しかし、石川氏の公約を検討すると、どうも本格的な独立論ではなさそうだ。石川氏は会見で次のように述べている。

「北海道が抱える課題の解決には国に依存するのではなく、私たちで考え、話し合い、決めていく決意を北海道独立宣言に込めた。豊かさの実現のために力の限りを尽くしたい」

英国のスコットランドやスペインのカタルーニャのように、独立の是非を住民投票にかけるのではなく、「課題の解決には国に依存するのではなく、私たちで考え、話し合い、決めていく」という常識的とも呼べるような内容である。

これでは普通の知事選となんら変わらない。それでも敢えて問うとすれば、何故「独立宣言」という過激な言葉を使ったのか、ということだ。

ここを外したら今回の石川氏が投げた命題の本質を見逃す恐れがある。

ぼくは、北海道が抱える問題・課題に詳しいわけではない。従って、乏しい知識で模索する他ない。

そこでまず考えられることは、慢性的な人口減少、経済の疲弊、北海道が歩んできた独自の歴史・文化に対する道民と本州人との意識のズレ、等々。

これらの諸要素が複雑に絡みあって、道民以外の人々にはなかなか理解できない課題として横たわっているのではないか、ということ。

経済の疲弊、人口減少は他の県にも同じように見られる現象だから、北海道の人々が歩んできた独自の歴史・文化に対する本州人の認識不足が、最も根源的なものであるように思われる。

しかし如何せん、ぼくはこの点についても知識が乏しい。だからあくまでも想像の域を超えない範囲内で考える他はない。

そこで多少似たような状況にある沖縄から光を当てることで、北海道の独自性について理解することはできないだろうか。

ぼくは生まれも育ちも生粋の沖縄人である。だから当然ながら琉球・沖縄独自の歴史文化について他県人よりは詳しいつもりだ。

その独自性は、多くの面で本土の歴史・文化と大きく異なる。沖縄人の感性・情念、行動様式も本土人とは異なる面が多い。

この事実が中央政府と政治的摩擦を生む最大要因になっている。恐らく明治維新以来、沖縄ほど長期間に渡って中央政府と政治的摩擦を繰り返してきた自治体はないだろう。

それは、辺野古埋め立て問題をめぐる県と安倍政権との闘争を見るまでもなく、今に至るまで継続している政治的課題である。

この沖縄の特殊事情を参考にすれば、北海道が抱えている特殊性が見えてこないだろうか?

つまり、沖縄同様、中央政府は北海道の独自性に対して、今まで真剣に向き合ってこなかった、という歴史的事実。この事実が長年にわたり道民の意識に反映されて本土(沖縄と同じように内地と呼ぶらしい)人と相容れない情念が形成された。

勿論ぼくの勝手な推測だが、少なくともそのように考えないと、独立宣言などという過激な言葉が知事候補の口から出てくるなんてことは、到底理解できないのである。

そして興味深いことにネットを調べると、北海道独立について多様な形で議論されてきたことがわかる。石川氏の北海道独立宣言は、決して突飛に出てきたような現象ではないのだ。さて、では我が沖縄はどうだろうか。

沖縄において歴史の節目節目で独立の声が出てきた事実は、琉球沖縄史について少しでも知識のある人なら承知のはずである。

一六〇九年の薩摩侵攻以前、沖縄は琉球王国という国際社会が認めた独立国だった。但しここで琉球沖縄史を長々と述べるつもりはない。

要点だけ指摘する。廃藩置県で王国の廃止が議論された時、士族を中心とした独立派が存在した。以来、沖縄独立は地下水脈のごとく流れて枯れることはない。

表に出ては地下水脈に戻り、また噴出する。詳しい系譜を知りたい方には比嘉康文著『「沖縄独立」の系譜』をお薦めしたい。

 

「沖縄独立」の系譜―琉球国を夢見た6人

「沖縄独立」の系譜―琉球国を夢見た6人

 

系譜には載っていないが、コザ市長を務めた大山朝常氏(故人)は『沖縄独立宣言』を著した。

そして龍谷大学教授の松島泰勝氏は『琉球独立論』を5年前に世に問うている。松島氏の独立論は理論的格式が高くラディカルである。

 興味のある方は是非読んでいただきたい。

琉球独立論

琉球独立論

 

松島氏は「琉球民族独立総合研究学会」を立ち上げて共同代表も務めている。関心のある方はホームページをご覧いただいて、内容を精査してみてはいかがだろうか。

「学会」の地道な活動は、沖縄の将来に大きな波紋を呼ぶことは間違いない。

さてこうやって手短に検討するだけで、沖縄の独立論がいかに根が深いかご理解いただけるものと思う。

問題は、北海道の独立にしろ沖縄の独立にしろ、何故現地人からその声が出てくるのか、ということである。

その最大の原因は中央政府の現地人に対する姿勢にある。

現地人に対して大嘘をつき、民意を無視し、民意を逆なでするような政治を行ってきた中央政府の姿勢に原因があるのだ。

もし仮に中央政府が他府県同様に、沖縄の人々に耳を傾ける真摯な姿勢があるならば、沖縄から独立論が出る理由などあるはずがない。

歴代政権の中でとりわけ現在の安倍政権は沖縄に対して、あまりにも冷淡で不誠実だ。その姿勢を改めない限り、安倍政権は国家統合に失敗するであろう。

沖縄は県民所得がまだ低いとはいえ、少しづつ実力をつけてきている。東南アジア諸国の目覚ましい経済発展を取り込んで、今沖縄経済は順調に推移している。

翁長知事が指摘したように、アジアが沖縄を離さないところまで来ているのだ。そこを踏まえて、玉城デニー知事は「誇りある豊かさ」を政策の基本に据え、沖縄の新時代を宣言した。

中央政府の理不尽さに抗いながら、ウチナーンチュは自信をつけてきている。復帰前とは状況が一変した。

にも関わらず、安倍政権が相変わらず沖縄をないがしろに扱うならば、近い将来、沖縄から日本政府に対して三下り半を突きつける可能性は大いにあり得ると言わねばならない。

推奨サイト 

チョイさんの沖縄日記

海鳴りの島から

うちなーありんくりんTV - YouTube

Osprey Fuan Club うようよ対策課